構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

吉祥寺.pm33+武蔵野市立吉祥寺美術館・鎌倉・小田原城観光(6/16-17)

4 年ぶりのオフライン開催ということで参加してきました。

kichijojipm.connpass.com


4 年前(まで)吉祥寺.pm の存在は知っていたものの参加したことがありませんでした。

www.musashino.or.jp

井の頭恩賜公園にも立ち寄ろうと思ったのですが、暑かったのでやめて、武蔵野市立吉祥寺美術館でじっくり常設展を見ることに。

常設展のみだとなんと 100 円!

聞き覚えのあるイソップ寓話を元にした絵噺(木版画)と銅版画、シルクスクリーンを見てきました。


会場に着いてみると、「地元にもこんな感じの文化センター的な施設、あったなー」という感じの建物と会議室が。

(地元の施設はもう少し小さかったのですが、新たな複合施設が別の場所にできた後取り壊されました)


なんと。


プログラミングの対象レイヤーは人それぞれな気がしますがわかります。

仕事で車輪の再発明的なことはやりづらいけれど個人の趣味なら他人の目など気にせず自由にやっちゃえば大丈夫。

Chatナントカ 先生も思想をお持ちのようで…?


ご本人は覚えていらっしゃらないかもしれませんが、2020 年の春にコロナで軒並み勉強会が出来なくなったとき、MySQL 関連のオンライン勉強会を開催していただいてお世話になりました。

hmatsu47.hatenablog.com

hmatsu47.hatenablog.com

おっさんホイホイ系のお話でしたね。

不満はあっても一度根付いたものを変えるのは難しいものです(強引に変えました)。


今回の吉祥寺.pm33 の「第二テーマ」は「papix さんの結婚を祝う会」でした(だいたい合ってると思う)。

1 つ前の話にも関わりますが、2020 年2 月中旬あたりから、オフラインの勉強会の中止判断に苦慮されたケースが多かったと思います。

東京だと「まあ無理だな」という感じでも地方開催だと判断に迷うケースが多かったような気が。

当時は多分「句会」でも NG でしたね。

というわけで今日書いてます。


その次はそーだいさん。

オンライン開催になって、吉祥寺.pm25 で登壇枠に移動して参加したら T シャツ・パーカーセットをいただきました。

hmatsu47.hatenablog.com

(当時の登壇資料を見て、「そういえば HeatWave について Oracle も『HTAP』って言わなくなったなー」と思ったり)

計画的偶発性理論、よく聞きましたね。

信じるか信じないかは本人次第ですが、色々チャレンジしてみるとそれだけで楽しいものです(その分たくさん失敗もしますが、後で「回収」できますので)。

ということでわたしもリアル吉祥寺にやってきて LT 枠参加したわけで。

有言実行。つよい。


ここから LT 枠。

本題の || と or の挙動の違い、LT で話したら会場ですぐ解決した模様です。

知らないこと・分からないことを恥ずかしがらずに話すの大事ですね。


なんだかんだで 5 分枠の倍の 10 分ぐらいの話になりましたが、Twitter の TL でみんなで盛り上がっていたのでヨシ!ですね。


ここでわたしの出番が来たわけですが、

時間が押していたので 1 分間ぐらい巻きました。

(意図しない形でタイトルの伏線を回収)


Perl の話はしない、という宣言があったのですが、 Perl の話をされていたような気がします(?)。

「LT だと思って LT 参加してはいけない」と言ってしまうとハードルが上がりますが、「LT だけど LT と思わずに話して良い」と思って LT 参加すれば良いみたいです。吉祥寺.pm は。


会計とか士業成分高めだとつい反応してしまいます。

これで失職する人や減給される人、特に事務職や情シス界隈でよく見るので、結構気をつけないといけないんですよね。


そして makamaka さん。

何も信じられなくなったきっかけの出来事。

DB の世界だとよく見る風景ですが(ダメ)。

みんな「完了奉行」で盛り上がっていましたが元ネタはコレですよね?


みたいな話だったはずですが、

個人的には「歳を取ると差異がどうとか言う前に覚えていられない・忘れる」と言う結論になってしまいました。残念。


ここから懇親会だったのですが、

というわけで途中離脱。

ただ、離脱前にわいとんさんの LT の続き(POS の話)が聞けて楽しめました。


翌朝は 4:40 起床、その 1 時間後にホテルを出て、

今回のわたしの LT テーマは「原点」の裏側にある「リベンジ」(半分死語?)だったわけですが、実をいうと鎌倉観光自体が「コロナ前に台風で泣く泣くキャンセルしたときのリベンジ」でした。

hmatsu47.hatenablog.com

(↑このときの話です)

こちらも 4 年越しに達成できて良かったです!

混んでいることを見越して早朝から行動していたので(実際、長谷寺はすごい人で 8:00 からの開場をかなり早めて対応していました)寄り道を諦めて早めに切り上げ、

小田原城へ向かいました。

Express 予約のグリーンプログラムのポイント失効期限が間近だったので、こだまで小田原→豊橋グリーン車で移動し、そこから先は名鉄で帰りました。


帰り着いてからちょっと昼寝(夜寝?)していたのでブログを書くのが遅くなってしまいました。

関係者のみなさま、ありがとうございました。