構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

研修や勉強会で説明するときのこと

私自身は社内や部内の勉強会、研修会などで何かを説明する機会はめっきり減ったのですが、色々見ていると勉強になります。 今日の講義で「MySQL サーバの起動と接続の違いがわからない!」と質問があり「お店のシャッターを開けるのが起動,お店に入るのが接…

横山美術館「今、甦る陶磁器 明治・大正」展(1/27)

前日に続いて美術館巡りです。 最初の企画展が今月末で終了するため、去年の10月にオープンした横山美術館に行ってきました。 www.yokoyama-art-museum.or.jp 中古車情報誌でおなじみ、プロトコーポレーションの横山会長が個人で蒐集した陶磁器約3,000点を収…

ミュシャ展~運命の女たち~(1/26・松坂屋美術館)

午後休で通院の後に立ち寄りました。 展覧会スケジュール | 松坂屋美術館 | 松坂屋名古屋店 ※会期が終わるとページがなくなるので展覧会スケジュールにリンクしておきます。 全く気付いていませんでしたが、当日はプレミアムフライデーで割引(200円)があり…

アンラーニング

先日、若いエンジニアの方が「アンラーニング」について触れていたので、「おっさんは古い知識を捨てないと新しいことを覚えられない」という主旨のリプライをしたら、「自然アンラーニングですねw」という、「アンラーニング」の定義から外れた方向に行って…

開発力を向上させたい、とは言うけれど

このブログのテーマというか目的というか、そういうものについて、すでに埋もれてしまっているのと関係ない話題も増えているのでよく分からなくなってきていますが、最初に書いたのはこちらのエントリです(途中加筆あり)。 hmatsu47.hatenablog.com ところ…

「技術ブログ書けない」と「外部業者さんとの折衝が苦手」の心理は似てるかも

私が関わっている案件で、現在、外部の会社に(SESで)とあるシステムの開発をお願いし始めていますが、先日、その進捗状況と今後の進め方についてミーティングする機会がありました。 私自身はアドバイザー的な立場で入ってほしい、と要請されてメンバーに…

Q&Aの「A」ではなくて「Q」を聞くことのほうが勉強になる、かもしれない

よく、TwitterでIT関係の「わからないこと」をつぶやくと、優しいエンジニアの皆さんが(寄ってたかって?)教えてくれるよ、という話を聞きます。 ※「寄ってたかって」になるかどうかは運次第? 知識がないとなかなか「答える」「教える」側になりづらいと…

これも一種のフェイクニュース?

昨日、ネット上のある界隈を大いにざわつかせた、これですが。 gendai.ismedia.jp 「アクセラレーション・ブースト」の破壊力が大きすぎてそちらにばかり目が行ってしまいますが、徳丸先生のような専門家がツッコんでいるところを目撃していなければ「ふーん…

特別展開催中じゃないけど、京都国立博物館へ行ってきた(1/14)

今回は名品ギャラリー開催中、特別展覧会ではないので人が少ない京都国立博物館へ行ってきました。 女子駅伝の日だったことに直前になって気づきましたが、コースから外れているので特に影響はありませんでした。 www.kyohaku.go.jp 名品ギャラリーですが、…

2018年やることリストの中にVUI絡みの項目がいくつかある件

hmatsu47.hatenablog.com 今度は言い訳ではなくて補足、です。 やることリストの中にGoogle HomeやAmazon Echo(Alexa)などVUI絡みのものがあるのは、もちろん業務利用も想定してのことですが、一番の狙いは、 「親が認知症にならないためのツールとして使…

2018年やることリストの内容がショボいことについての言い訳などなど

hmatsu47.hatenablog.com 大体、エンジニアの人たちが年初に「やることリスト」を書く場合、 CfPを出さなきゃいけないような大きなイベントで登壇する 雑誌に連載を持つ 本を出す OSSの開発に貢献する 自分のプロダクト(アプリとかWebサービスとか)を世に…

2018年やることリスト

2018年に突入してすでに1週間以上経過してしまいましたが、とりあえず年初に「やることリスト」を作っておいて、また年末に振り返ろうかと思います。 仕事でやることリスト 昨年9月に自社システムのAWS移行(第一弾)を完了、10月に2つ目を移行して現在はオ…