2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
勉強会・イベントへの参加もアドベントカレンダーも無事終わったので、今年は早めに振り返っておきます。 年初の目標はこんな感じでした。 hmatsu47.hatenablog.com お仕事 インフラのコンテナ化 1 つ目の新規リリース分が完了、2 つ目が準備中(年明けしば…
jawsug-nagoya.doorkeeper.jp 今回は職場のすぐ上だったので移動は楽チンでしたが、お金が足りずに 2F までおりて銀行 ATM へ行く(がしかし行列を見て諦めてゆうちょの ATM へ行き 110 円の手数料を取られた)ついでに、この週末限りのツリーを撮影してきま…
記事を書く順番を間違えました。 jawsug-hamamatsu.doorkeeper.jp 出勤日だったので少し遅れての参加。 私からは RDS/Aurora フルマネージド Blue/Green デプロイの話をしました。 speakerdeck.com さすがに Aurora MySQL v1 → v3 は一気に行けませんでした…
pgunconf.connpass.com PostgreSQL Advent Calendar 2022 の記事で調べたネタを(枠が空いていたので)発表しました。 Zoom の会議引き継ぎ失敗で開始が遅れつつ、いつもの常連勢 vs NTT データの若手勢(対決はしていない)、そしてその間ぐらいにいる(Pos…
書くのをすっかり忘れていました。 今年最後(たぶん)の東京遠征でした。 静嘉堂文庫美術館「響きあう名宝」 出勤後、午後休で東京に出てきたので少し時間調整。 ちょうど東京駅近くの静嘉堂文庫美術館で記念展開催中だったので事前予約して立ち寄りました…