四国クラウドお遍路はオンラインでは参加したことがありましたが、オフラインでは初参加でした。
「四国の外のモノサシを知ってみよう!」がテーマでしたので今回は LT に応募してみました。
テーマ的に「外のモノサシ」があったのであえて「AWS の半分外にあるサービス」をテーマに盛り込んだのですが、これは失敗でした(詳細は後ほど)。
なお通常は概ね時系列で参加記録を書いていくので事前の観光から記していくパターンが多いのですが、今回は訳あって後にまとめることにします(こちらも詳細は後ほど)。
四国クラウドお遍路 2023(9/16)
開場〜開会宣言・四国クラウドお遍路について
会場で待機。#cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/D7ha42Vqo2
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月16日
↓に Wifi の SSID がばっちり写っていますが、それらを見て分かるように「隠す必要がないやつ」でしたね。
はじまた!
— Hidetoshi Matsui (@hide04241990) 2023年9月16日
9年目、7回目(自分は今回が初) #cloudohenro pic.twitter.com/Klydvt6hNs
メインセッションの松井さんも初参加とのこと。
メインセッション:クラウドだからできた 地方主導の JAWS DevOps(松井さん)
個人的に JAWS 以外の浜松周辺のコミュニティで登壇を始められた頃の松井さんを(たまたまですが)見知っているので感慨深いお話でした。
(勉強会の運営としてご迷惑をおかけしたこともありました🙇)
その後のコロナ禍での快進撃は凄かったです(語彙力)。
「ちょっとしたきっかけで人は変わる」「周囲にも良い影響を与えられる」好例ですね。
JAWS DAYS 2021懐かしいなー 運営スタッフで参加させてもらったけど、めっちゃ楽しかった!#cloudohenro #jawsug
— Takeshi FURUSATO (@t_furusato) 2023年9月16日
クラウドと地方は相性はいい。
— スギミス🍀 (@sugimisu) 2023年9月16日
コミュニティでやる開発はSandbox。
仕事じゃないからこそチャレンジはできるよねー#cloudohenro #jawsug
その3年激動というか濃厚すぎひん?!#cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/mxtVu61FRT
— Hiromi Ito (@hiro_baila) 2023年9月16日
山崎撮り!
— Hidetoshi Matsui (@hide04241990) 2023年9月16日
ご清聴ありがとうございました!#cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/bpo4GnHonR
AWS アップデートお遍路 〜今年注目の AWS アップデートを巡る旅 2023 〜(辻林さん)
辻林さん、入社後初 JAWS-UG 登壇が直前の高知で今回が 2 回目だったそうです。
9/15 時点で 1,683 のアップデートがある中でテーマを絞っての新サービス紹介、おつかれさまでした。
嬉しいAWSアップデートは
— koara (@koara__fftr) 2023年9月16日
大阪リージョンでcognitoが使えるようになったことかな#cloudohenro
同志(?)発見。
(大阪リージョンを使った Supabase セルフホスティングが捗りそう)
そうそう、これ#cloudohenro pic.twitter.com/rHRPAatorU
— SUZUKI Masaki@クラウドエンジニア (@makky12) 2023年9月16日
会場では EIC への反応多し(確かに便利)。
これが嬉しい。夢は無限大#cloudohenro pic.twitter.com/0TmBs2hc70
— SUZUKI Masaki@クラウドエンジニア (@makky12) 2023年9月16日
こちらも反応多め。
走り切った!#cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/uRhyilBBC6
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) 2023年9月16日
大先輩、内心ドキドキしながら(?)見守っていらっしゃいました。
AWS を活用して手軽に画像分析を実装した 〜パタパタプロジェクト〜(寺井さん)
「パタパタ」がなんのことかわかりませんでしたが、昔電車のホームの「次の電車」の表示でよくあったアレのことでした。
(余談ですが、名鉄名古屋駅(当時は新名古屋駅)では「パタパタ」ではなくアナログテレビっぽいブラウン管、のちプラズマディスプレイでした。今もその雰囲気を残す(?)4:3 の液晶ディスプレイですね)。
パタパタ?
— Satoshi Kaneyasu (@satoshi256kbyte) 2023年9月16日
駅のプラットフォームにあるあれかーーーー!!
マリオのキャラクターを想い浮かべてしまいました。#cloudohenro #jawsug
構成図ね、確かにバランス重要ですねw#cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/bBZKT27NPF
— Hidetoshi Matsui (@hide04241990) 2023年9月16日
パタパタどこにあるかと思ったら、モニターの上に上がっている小さいやつw #cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/aplJSLXqzw
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) 2023年9月16日
確かに「あれ?どこにある?」と思わず探してしまいました。
推進派 VS 大胆派
— Satoshi Kaneyasu (@satoshi256kbyte) 2023年9月16日
あああーーーーー
突如蘇る存在する記憶#cloudohenro #jawsug
CloudFormation の運用が辛くならない方法を本気で考えてみた(黒野さん)
なんかデジャヴ感(JAWS名古屋民的に)#cloudohenro
— SUZUKI Masaki@クラウドエンジニア (@makky12) 2023年9月16日
そうでしたっけ?(すっとぼけ)
黒野さんのターン始まる!
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) 2023年9月16日
ディスるわけではないという前置きからww #cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/WtCpFlMLP1
#cloudohenro cloudformationのつらい話 pic.twitter.com/TQoKkhrzZS
— SUZUKI Masaki@クラウドエンジニア (@makky12) 2023年9月16日
CDK で改善される部分と、(CDK でも CFn を使っている以上)改善されない部分が。
巨大system.yaml#cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/VRxLhLP7wP
— Hidetoshi Matsui (@hide04241990) 2023年9月16日
これは CDK でもよく聞く悩み(分割すべきか否か←ベストプラクティスでは「極力分割しない」としても)。
foreachは先日の #jawsug_cdk でも話題になってましたね。(ノルマ達成)#cloudohenro
— SUZUKI Masaki@クラウドエンジニア (@makky12) 2023年9月16日
結果的に「完了タイミングは(パラレル処理になるので)順序が不定」になる点も JS の forEach()
と同じでしたね。
実経験のみ(独断と偏見)で EC2 を語らせてください(西橋さん)
えかてりーなさんのターン。写真使ってください。EC2使ったユーザーの本音を語っていただく。 #cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/rYMAJ6pn9v
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) 2023年9月16日
EC2 大事ですよね。
懇親会の場でも AWS の 下川さん(Serverless のスペシャリスト)がこのセッションを絶賛されていました。
EC2ってある意味、1番直感的にガチャガチャいじれるイメージ#cloudohenro #jawsug
— Hidetoshi Matsui (@hide04241990) 2023年9月16日
>OSのメンテが滞りがち
— Satoshi Kaneyasu (@satoshi256kbyte) 2023年9月16日
あっ、やっぱりこれ日本レベルの話なんですね#cloudohenro #jawsug
まあそうなりますよね。
性能要らないお試しにはt3aさんのことも思い出してあげてください。#cloudohenro #jawsug
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月16日
今回の話からは外れてしまいましたが(話の趣旨からすると当然)。
AWS でデータ分析を始めたーい(古賀さん)
JSON自己紹介 #cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/LXXldLCAFv
— Hidetoshi Matsui (@hide04241990) 2023年9月16日
このスタイルもお馴染みになってきました。
Athenaのパーティショニングは性能面もそうだけど課金の面でも気にしながら使ってる。#cloudohenro #jawsug
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月16日
小さいデータはまとめた方が早いってのは聞いたことありますね
— Satoshi Kaneyasu (@satoshi256kbyte) 2023年9月16日
この辺はデータサイエンスに疎い私は詳しくはわかりませんが、IOを頻繁にするのは遅いってことなのか#jawsug #cloudohenro
なお、こちらのセッションで ETL(と ELT)について説明していただけたので、わたしの LT で話す必要がなくて助かりました。
S3 から始める AWS 〜 S3 の簡単なユースケースの紹介〜(鈴木さん)
S3 も大事なサービスですね。
これ大事#cloudohenro pic.twitter.com/9jWYoTPY95
— SUZUKI Masaki@クラウドエンジニア (@makky12) 2023年9月16日
これも大事(特に認定試験受ける人は) #cloudohenro pic.twitter.com/r4tXq3uZCy
— SUZUKI Masaki@クラウドエンジニア (@makky12) 2023年9月16日
webサイトホスティングも重要ですね。#cloudohenro pic.twitter.com/Q91ElJka8u
— SUZUKI Masaki@クラウドエンジニア (@makky12) 2023年9月16日
大事なこと 3 つ。
そして、一番大事なこと(?)は…
ギャップ萌えw#cloudohenro pic.twitter.com/IyTJ7CMk3F
— SUZUKI Masaki@クラウドエンジニア (@makky12) 2023年9月16日
地域 JAWS の現状とベストプラクティス(沼口さん)
#cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/eBgxz3iOfq
— Hidetoshi Matsui (@hide04241990) 2023年9月16日
重要事項。
お、名古屋&CDK支部、熱いですなあ#cloudohenro pic.twitter.com/52ssc9XyjA
— SUZUKI Masaki@クラウドエンジニア (@makky12) 2023年9月16日
そこそこの規模でのオフライン復活は名古屋が早かった印象があります。
この3年でわかったこと
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) 2023年9月16日
オンラインは目的指向に最適#jawsug #cloudohenro #ジャニ旅
地域開催ベストプラクティス#jawsug #cloudohenro #ジャニ旅 pic.twitter.com/nTHqAMbIKA
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) 2023年9月16日
そして、本編で自重(?)された😺さんは…
昨日のプレゼンで封印していた猫おじさんの猫の写真も。
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) 2023年9月17日
みんな健やかに。 #カイくる #cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/ysOthYqV4l
ハンズオン
セッションと並行でハンズオンも開催されていました。
ハンズオンなんかすんごい盛り上がったらしいです。w
— 寺井 俊喜 (@TeraiToshiki) 2023年9月16日
写真役だけさせてもらいましたので、どうぞ!!!#jawsug #cloudohenro pic.twitter.com/J3o0pgG7Pm
(参加していないので内容は省略)
LT
わたしがトップバッターでしたが、自分自身を含めスライド表示の準備でトラブルが散発してドタバタになってしまいました。
(自分自身のは「映らない問題」ではなくて「突然 Acrobat が更新されてスライド表示メニューがどっか行っちゃった問題」でしたが)
@hmatsu47 さんのLTです! #cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/NvmkjSz56J
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) 2023年9月16日
やっぱり時間が足りなくなったかw#cloudohenro #jawsug
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月16日
というわけで資料(に入ってるリンク)で確認をお願いします。
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月16日
(リンクが有効なDocswellのほうを付けときます)
.#cloudohenro #jawsughttps://t.co/g4Ji4IOSVS
「外のモノサシ」というテーマを引っ張りすぎて zero-ETL に集中しなかったのが敗因でした。
もっとも、zero-ETL だけで喋れるほどの知見は持っていないのですが。
ウェブチップス田中さんのLT!#cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/WSFkDVs9Pj
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) 2023年9月16日
Marketplace の罠!
サーバーワーク兼安さんのLT.WAFの動きを確かめた。#cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/R1vTJyVLzq
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) 2023年9月16日
そういえば、昨日土佐くろしお鉄道の気動車の中で徳丸先生の話を聞いて、「OWASP ZAP」から「OWASP」が外れて独立したことを知った。#cloudohenro #jawsug
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月16日
たまたま前日に聞いていた「ZAP」が出てきたので。
植條さんのLT、あー、なかなか耳が痛い。外貨請求があると面倒ですよねぇ、、、 (今は日本円でできる、という情報もご紹介いただきました) #cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/jn0uKxXCDk
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) 2023年9月16日
@makky12 さんのLTは、この後表示上のトラブルが!#cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/FsxvVC12z0
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) 2023年9月16日
一発勝負の場でこれが出ると辛い!
(個人的には「登壇中に Windows Update が始まってプレゼンが動かなくなった」のが良い思い出)
野口さんの勇姿をみよ#cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/8k9K7CMpTC
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) 2023年9月16日
ジョンさんのLT, node.js Go Crowでのパフォーマンス比較テスト #cloudohenro #jawsug
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) 2023年9月16日
日本語でプレゼンしてくれて凄いなぁ。 pic.twitter.com/a1tYRpfMFU
ノーコードツールのBubbleサイコーの話、岡﨑さんのLT#cloudohenro #jawsug pic.twitter.com/obFgjEoC43
— 猫を愛するAWSサメグループ担当 (@numaguchi) 2023年9月16日
終了の挨拶・記念撮影
本編はいくつかのセッションで時間延長があったもののちょうど 1 セッションキャンセルになった分でうまく調節された感がありましたが、LT も結局延びたので最後がドタバタになった感が。
施設を借りて開催する場合、終了時刻の厳守が求められますからね。
運営の皆さま、おつかれさまでした&ありがとうございました。
締めながら写真撮影w#cloudohenro #jawsug
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月16日
懇親会
一旦ホテルにチェックインしてから会場に向かったら意外と距離があってギリギリの到着になってしまいました。
着いたどー! #cloudohenro pic.twitter.com/erZ0NpAHI2
— スギミス🍀 (@sugimisu) 2023年9月16日
大街道の #一進丸 で鯛しゃぶからスタート。#jawsug #cloudohenro #ジャニ旅 pic.twitter.com/ms4cCllnIN
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) 2023年9月16日
大街道 #一進丸 さんの松山鯛めし、出汁が効いてめちゃくちゃ美味しい!!#jawsug #cloudohenro #ジャニ旅 宿無し珍道中四国編 pic.twitter.com/C3xbRlmNDn
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) 2023年9月16日
通りがかりの東京のお兄さん、ありがとうございました!#cloudohenro pic.twitter.com/pmRIobTt6U
— 山下 光洋(YAMASHITA Mitsuhiro) (@yamamanx) 2023年9月16日
通りすがりの方、ありがとうございました。
四国観光(9/15 午後・9/16 午前・9/17)
今回は車で移動しました。
理由は、
今朝は薬師寺の特別公開へ。 pic.twitter.com/x4Gb0zLe8A
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月15日
親が写経を納めたことで催しの度に招待状をいただけるのですが、親が高齢になり自身では行けないということで、代理でお参りに行ってきました。
鉄道では非常に時間が掛かるので車で移動した、という訳です。
四国の手前・淡路島(9/15 午後)
そして淡路島へ。 pic.twitter.com/nEw7jpt1rp
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月15日
阿佐海岸鉄道で DMV に乗る
淡路島を抜け鳴門に上陸、東海岸を南下。
トイレ休憩ついでに
四国に上陸して向かったのは…(ここは立ち寄り地)。 pic.twitter.com/qBReBBtRiJ
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月15日
福井ダムに立ち寄り(管理棟が反対側にあるのに気づかなかったのでダムカードは受け取れず)、
DMV乗り場。
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月15日
(本当は次の駅が良かったけど駐車場が…?) pic.twitter.com/dKtWmMDOzY
阿波海南文化村の DMV 乗り場に到着。
時間までここでちょっと待つ。 pic.twitter.com/MconmIMa0L
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月15日
時間まで海陽町立博物館の展示を眺めて、
DMV来た。 pic.twitter.com/pdMVbJue7S
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月15日
DMV に乗りました。
宍喰で下車。
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月15日
(鉄印と風景印をゲット) pic.twitter.com/9BzYcEBHcB
帰り道。
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月15日
同じ車両が折り返して来た。 pic.twitter.com/4fy608XLc4
割とうるさい&揺れる。 pic.twitter.com/polEWLwORa
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月15日
変身中。 pic.twitter.com/h9fo0BGzoF
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月15日
逆方向に変身中(外から見る)。
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月15日
後輪のとき一気に行かずに一息つく? pic.twitter.com/Fm7GJcgW8m
DMV 自体は面白かったのですが、パンフレットに書いてある「地域活性化(DMV 目当ての観光客誘導)」「経営改善(コストダウン)」「災害時の交通機能維持」の全てが微妙な気が。
そのうちの最重要ポイント(と思われる)「DMV 目当ての観光客誘導」ですが、平日の夕方だったこともあってか 1 往復+その次の片道の乗客がそれぞれ片手で数えられる程度しかいませんでした。
平日とはいえ金曜日の夕方だったので、もう少し乗客がいても良いような気がします。
(モードチェンジの様子だけ見にきた観光客が追加で少し居ましたが)
また、地域の足として活用されているのであれば通学やパートタイマーの通勤、買い物などの生活の足として利用されていても良いはずですが、見た感じではゼロでした。
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線に乗る
阿佐海岸鉄道の DMV だけにとどめておけばよかったのですが、ついつい鉄印をもらいに土佐くろしお鉄道のほうに足を伸ばしてしまいました。
時間の関係で室戸岬をパスして R493 をショートカット…したつもりがカーブの多い山道で想像以上に時間が掛かり、奈半利駅で乗る予定の列車を逃し、直接安芸駅に車で向かい、鉄印を受け取ってから真っ暗な中奈半利駅との間を往復することに。
(鉄印を貰うには乗車が必要)
その後高知へ。
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月15日
真っ暗になってしまった。
(こちらも鉄印をゲット) pic.twitter.com/i0qPXsgBQJ
おかげでセキュリティ系のオンライン勉強会の話に集中できましたが、せっかく高知まで来てローカル線に乗っている感はゼロでした。
この日の鉄印とおまけの鉄カード。
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月18日
鉄印帳1冊で同じ鉄道の複数種の鉄印を受け取れる(多くが書き置きまたは印刷なので)仕組み、リピーターを増やしたい意図はわかるものの朱印帳を元にした「鉄印帳」という概念が破綻しているような気がしなくもない。 https://t.co/OcS06LZi4g pic.twitter.com/rUUwfye235
松山城(9/16 午前)
四国クラウドお遍路 2023 の会場近くだったので立ち寄りました。
そして本日はJAWS(四国クラウドお遍路)の前に松山城へ。
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月16日
まずはロープウェイ。 pic.twitter.com/nvGVmqG7ga
上は暑い。 pic.twitter.com/HqnIo3Q6p9
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月16日
とにかく暑かったです。
天守の中、日陰は風が通ると意外と涼しい。 pic.twitter.com/HdBZQHg2PT
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月16日
江戸時代に焼失したものの、その後建て直された「江戸時代からの現存天守の 1 つ」なので、当然冷房はありませんが日陰は涼しかったです。
帰りはリフトで。 pic.twitter.com/LvQvaqyxu1
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月16日
「ザ・観光地」という感じで人は多かったですが(他の立ち寄りスポットではほとんど見なかった外国人の姿も)、その分現地の方の対応も慣れた感じでした。
ダム巡りと四国カルスト(9/17 午前)
9/17 の朝は四国の水がめ「早明浦ダム」を目指して久万高原方面へ向かいました。
さて日が変わって日曜日。
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月17日
まずは久万高原を通ってダムに立ち寄る。
(実はもう一箇所近くにあったのに気づいてなかった) pic.twitter.com/sTCYa5wCUz
向かう途中に見つけた「四国カルスト」が気になったので、
ダムカード配布時間まで間があるので途中偶然目に入った四国カルスト方面へ向かう。
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月17日
(途中に何かあった) pic.twitter.com/VBmiJPFkqK
山道を登って見に行きました。
クラウドの上…というより中? pic.twitter.com/8cRrlwQDJq
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月17日
続き。 pic.twitter.com/S84JqLBkG0
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月17日
牛さん🐂🐮 pic.twitter.com/STW7Ypt88X
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月17日
朝 9 時前に着いた割に人も車もバイクも多め。
離合可能場所が限られるので、特に戻りのときの移動に意外と時間が掛かりました。
実はさっきの柳谷キャニオンの下にダムがあったのに気づかず通過していた。
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月17日
仕方がないので目的地の途中にあった別のダムに立ち寄る。 pic.twitter.com/dyiKrIZ35m
早明浦ダム周辺(9/17 昼過ぎ)
ダム自体は工事中で近寄れませんでした。
そして四国の水がめへ。
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月17日
(工事中で近くまでは行けなかったので遠くから) pic.twitter.com/5RDMZy9VoZ
道の駅と(離れた場所にある)大川村の村のえきで合計 3 枚のダムカードをもらってきました。
JAWS浦ダムのダムカード、土佐町Tiにある道の駅で公式カードと再生事業記念カード、大川村の村のえきで非公式ドラゴンカードをもらったついでにInnoいちごアイスを買った。 pic.twitter.com/rxnuNXa1TF
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月17日
ちなみに、
ちなみに夏場に気になる水の深さはこれぐらい。 pic.twitter.com/9cyVHZmmly
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月17日
貯水率は 100% だったみたいです。
道の駅に一旦戻り、そこから高台に移動して棚田の風景を堪能。
付近の棚田を探索。 pic.twitter.com/Am6pNwmavI
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月17日
室戸岬周辺(9/17 夕方)
棚田が見える高台を降りて、室戸方面へ…向かったものの、道を流れる車のペースが遅くて意外と時間が掛かり、
そして一昨日日没で見れなかった景色を見に高知の南東へ。 pic.twitter.com/inPDMm9LWE
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月17日
道の駅 大山に立ち寄ったらリニューアル休館中(トイレは OK)で海岸の写真だけ撮って早々に退散、室戸岬に着いた頃にはすでに夕方 5 時。
台風のときによく見る場所へ。
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月17日
なんか虹🌈っぽいのが出てる? pic.twitter.com/TuEGlpb0rG
虹の一部っぽいものが見えました。
帰路
往路と同じ淡路 SA に立ち寄りました。
淡路島で観覧車🎡と橋と対岸の夜景を見る。 pic.twitter.com/GiIYReIGOE
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2023年9月17日
感想と反省
「短い日程に予定(予定外の立ち寄り地含む)を詰め込みすぎ」でした。
地方に出かけるときは(その土地の特性がわからないので)特に余裕のある移動を計画しないとダメですね。
車で移動する場合も、地域によっては道を流れる車のペースがゆっくりなので(道路整備が十分でないこととあわせて高齢者が多いことも関係していそう)、道路整備が比較的進んでいるわが地元愛知と同じ感覚で走ろうとしてはダメです。
オーバーツーリズムが問題になる昨今、人が集まるベタな観光地は避けて人が少ない場所に行こう…と思ってしまうのですが実はそれが間違いのことも。
もちろんベタな観光地も限度を超えてしまうとこの限りではありませんが、そこにいる人たちが観光客への対応に慣れているので、中途半端に人が少ないスポットや、本来なら観光客が来ないような場所に行くよりも結果的に残念な体験をしなくて済みます。
今回、ある地で思い込み・決めつけによる残念な対応を受けたり(横柄な観光客とのトラブルに辟易としていたかもしれないし、そもそも向かない人が仕方なく接客していたのかもしれない)雑な対応をされたり、不意に急停車した地元高齢者の車に巻き込まれそうになるなどあわや事故、というケースがありました(動揺が尾を引いて直後の交差点ではこちらのミスで右直事故を起こしそうになったり)。
(かといって、こちらは「生活空間にお邪魔する身」なので、「観光客に配慮しろ」というのも違う気がします)
来月の JAWS FESTA 2023(福岡)でも翌日の予定を(福岡から離れた地まで行く形で)詰め込もうとしてしまっていたので、今回の反省を踏まえて計画をあらためます。