構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

Media-JAWS 第 11 回(2/8)

前回いつ来たのか忘れましたが、久々の大阪でした。

jawsugosaka.doorkeeper.jp


今回の最大の目的は、こちらです!

AWSで高校の文化祭を色々変えた件 ~NYGstreaming とは ~(西大和学園高等学校 栗栖さん)

speakerdeck.com

時間も(セッション開始が 3 分くらい遅れてスタートしたのを考えると)終わりが 1 分しかオーバーしなかったのでタイムキープも優秀ですね!

誤自宅 OutPosts はロマン(違)。

AWS のいろんなサービスの利用にチャレンジされていましたね。

話の最後にこんなオチが。

Q&A タイムに将来がさらに楽しみな話も。

ドラマ制作におけるワークフロー改革の挑戦(MBS 樋口さん)

めでたい!

完全に素人目線です。

これは知らなかったです。確かに事前に外部に漏れちゃまずいですね。

Youtuber も編集マンもクラウド使って編集しよう。クラウド編集のキホン(AWS 小南さん)

speakerdeck.com

良い時代。

一昔前だとリモート接続の Windows マシンで動画とかの処理をするなんて考えたこともなかったです(RDP だと色も微妙にずれてたし)。

TVer におけるアクセスピークの流動性と対策運用について(TVer 内海さん)

5 年ぶりの登壇だったそうです。

確か Lambda で負荷試験の攻撃システム(千手観音?)の話を聞いたような…と思ったら JAWS DAYS 2018 でした!

hmatsu47.hatenablog.com

(今は亡き TOC 五反田メッセ…)

…と思っていたら、後で…?

素朴な疑問。

…だそうです(つらい)。

AWS を利用した中継配信のリモートプロダクションについて(ABC 山下さん)

ツイートで社名を間違えた気が(すみません)。

クラウドは便利なんですけどね、たまにこういうことが。

「業務には業務用」ばかりでもないんですね。

熱問題は人間も機器も共通。


という感じであっという間に本編終了、でした。

で、次回は…

なるほど、次が W 杯の話なんですね!

次回、東京に行けるかな…?