構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

JAWS-UG 浜松 +Hamamatsu.js 勉強会 202504 現地参加(4/19)

1月の Media-JAWS 合同回に続いて今回も参加してきました。 jawsug-hamamatsu.connpass.com さらっといきます。 朝の用事を済ませて現地へ #jawsug_hamamatsu 会場に来ている#jawsug pic.twitter.com/WT2mlnKNVG— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2025年4月19日 …

HeatWavejp Meetup #13 祝 2 周年 HeatWave の 〇〇 やってみた!LT 大会!! LT 参加(4/17)

ちょっと遅くなりましたが LT 参加した報告を残しておきます。 heatwavejp.connpass.com 今回も諸々の都合でオンラインリモート参加です。 オープニングと HeatWave 概要紹介 俺がいつも(?) 参加してる感じのやつとノリが違ってびくびくしている #HeatWavejp…

JAWS-UG 山梨 【第 5 回】勉強会現地参加+飯田(長野)・山梨花めぐり後編(4/4-5)

前編の続きです。 hmatsu47.hatenablog.com JAWS-UG 山梨(続き) LT 10 本のうち残り 4 本 続いてtamikofさん#jawsug_yamanashi#jawsug— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2025年4月4日 少し前に本が出ていましたね、マルチテナント環境。 マルチテナントのモデ…

JAWS-UG 山梨 【第 5 回】勉強会現地参加+飯田(長野)・山梨花めぐり前編(4/4)

JAWS DAYS 2025 参加のときに現地参加を検討していたうちの 1 つ、茨城(Education-JAWS コラボ回)は先月参加しましたが、もう 1 つの山梨にも参加してきました。 jaws-ug-yamanashi.connpass.com (過去回はリモート参加していました) 当日往路 立ち寄る…

JaSST'25 Tokyo 初日のみ現地参加(3/27+オンライン 3/28)

昨年は完全にオンライン参加だったのですが、今年は初日のみ現地参加してきました。 jasst.jp なぜ JaSST へ? 「QA は担当していないのになぜ JaSST へ?」ということですが、 かつて、自社のテスト手法は完全我流で、テスト仕様書に「◯◯が正しいこと」が列…