構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

AlibabaCloud Developers Meetup #15 AliEaters Live(3/25)

会社帰りの移動中に視聴しました。

alibabacloud.connpass.com

会社帰りでメモも取れず実況ツイートもできずだったので細かいことまでは記憶していません(ごめんなさい)。


Alibaba の新型コロナウイルスへの取り組み(大和田さん)のお話、主に中国から見て国外(国外在住の中国人向けも含む)に対する支援のためのサービス提供の話ということで興味を持って聞いていました。

中国あるいは中国企業にそのような支援の「覇権」を握られるのは後々問題が…というネガティブな話もありますが、それはそれとして、こういうときの「思い切り」や「速さ」は中国企業ならではだな、という印象です。もちろん日本も初期の段階では中国ほか諸外国への支援は速かったとは思いますが(あまり報道されてない?)。「AI や IoT はもう外せない」というのもなるほどその通りです。

吉村さんの大容量データを中国に送る話、ちょっと前までであれば TB 級のデータを家庭用回線を使って送受信しようとすると容量トリガで帯域制限が掛かっていたと思うのですが、最近は(モバイルを除いて)大丈夫なのでしょうかね?あと、平時と(政府による)制限が掛かったときとで実効速度が大きく変わりそうなのも気になるところですが、平時であればいろいろな手段が考えられることを知って勉強になりました。

まあ一番の障壁は、まわりの「Alibaba」ブランドに対するネガティブなイメージなのですが(笑)。


この後、別のオンライン勉強会への参加があったので中座しました(一応ときどきちらちらと眺めてはいましたが)。

オンラインだとこういうことができるのが便利ですね。