構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

しぞーか問題地図meetup#1(3/23)

今「MySQL 8.0 の薄い本」というのを書いている関係でかなり遅くなってしまいましたが、3/23に、このブログにも何度か登場している書籍「問題地図シリーズ」を題材にした読者ディスカッション「しぞーか問題地図meetup#1」に参加してきました。

connpass.com


本編の前に、磐田市の福田漁港に隣接する施設「渚の交流館」に集合し、昼食会が行われました。

甲殻類アレルギーなので海鮮丼は避けたのですが、よくよく壁を見たら「今日の海鮮丼の具」が掲示されており、そこに「エビ」「カニ」は書かれていなかったです…先に見ればよかった(結局カキフライ定食を注文)。


その後会場に移動し、本編開始。

わたしは知り合いの参加者とはあえて別のグループの席に座ったのですが、最終的に年齢層が高めで、唯一のおじさん男性オンリーのグループでディスカッションすることに。

事前に 4 つ準備されたテーマのうち、

  • テーマ3:モチベートできない・育成できない (マネージャーの問題地図 4丁目)
  • テーマ2:現場の実態が上司や経営層に伝わっていない (職場の問題地図 11丁目)
  • テーマ4:必ず火を吹く (システムの問題地図 6丁目)

についてディスカッションを行いました。

詳細には触れませんが、所属組織の違う方々と特定のテーマでディスカッションするのはなかなか新鮮でした。 まあ、普段もインフラ勉強会の Discord タイムライン上で似たようなことをやっていたりはするのですが、

  • 参加者層
  • 直接グループを作っての話し合い

は違いますね。

特に今回、マネジメント層の方が参加されていたり「所属しているのは外資系だけど常駐先は古い体質の日本企業」の方がいらっしゃったり、ディスカッション前に思っていた「このグループだけ似たようなおっさん世代の男性ばかりが集まってしまって話が偏りそう」という心配は良い意味で裏切られました。

ただ、せっかくなのでもっとマネジメント側からの意見を引き出したかったです。

※前の週に引いた風邪からの副鼻腔炎の影響で喉が死んでいたのを、無理して喋っていたので後で声が出なくなりました…。


本編の後は、いつものさわやかでの打ち上げ(夕食会)。

解散後、ららぽーとに寄って…。

ちなみに、手前のタオルは午前中に「渚の交流館」で購入しました。