構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

第 43 回 PostgreSQL アンカンファレンス @ オンライン(8/7)

前回に引き続き(3 回連続の)発表枠参加でした。

pgunconf.connpass.com


いつもの(ぬこさんによる)Togetter まとめはこちらです。

togetter.com

今回は直前に HeatWavejp の on AWS 回があったので少しだけ遅刻しました。


トップバッターはきむじゅんさんの AlloyDB 移行の話でした。

PostgreSQL Conference Japan 2023 あたりでプロダクト利用事例のセッションが出てきそうな雰囲気ですね。

www.postgresql.jp


次は池田さんの Neon の話でした。

OSS で Aurora っぽいものを実現、といっても部分的に構造は違うみたいです。


3 番目はぬこさんの ltree の話でした。

speakerdeck.com

ltree の歴史は古く、PostgreSQL 7.3 の頃から存在するそうです。

使い方を見ていると面白そうなのですが、やはり日本語非対応なので日本では馴染みが薄いですね。


4 番目は北山さんの劔(Tsurugi)アーリーアクセス版とPostgreSQL FDW の話でした。

イムリーですね。

ちょっと言い過ぎかもしれませんが初期の Aurora は CPU 負荷が今よりも高かった気がします。劔はそれ以上でほぼ 100%(✖️コア数)みたいですが。


その次がわたしの番でした。

www.docswell.com

Cloudflare のエッジロケーションにあるサーバーレス環境(Workers)から HTTP(S) 以外の TCP 接続ができるようになって、手始めに PostgreSQLTCP:5432)に対応したので実際に試してみた…という話でした。

最近、エッジロケーションでのアプリケーション動作環境が急速に進化していますよね。

まさにそんな感覚です。


最後が澤田さんのライブデバッグによるバグ調査でした。

直前に開催されていた OSC 京都の発表を元にした話だったようです。

バグなのか仕様なのか、は素人には意外と判別しづらいもので。

Deep なお話でした。


今回も多彩な&タイムリーなネタで面白かったです。