構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

Japan Tour in Summer: Java & k8s on Azure まつり @名古屋(8/5)とヤフー名古屋 Tech Meetup #3 - Webフロントエンドを支えるノウハウ(8/6)

まったく別のイベントのため本来ならエントリをわけるべきところ、長期間放置しすぎて書いている余裕がなくなったのでまとめてレポート、です。

75az.connpass.com

yahoo-nagoya.connpass.com


まず 8/5。わたしは Azure ユーザではないのでてらだよしおさん目当て(?)で参加。前半は Azure の k8s 関連サービスの話、後半は先日 DevLove X で話されたことの再演のようなものでした。

前半は直前に参加した Cloud Native Nagoya #02 の復習として Azure のサービスの理解に役立ちましたし、後半は DevLove X のときよりも落ち着いてゆっくり話をされていたので、学生時代の話や Sun が Oracle に吸収された直後の話、それから MS に転職されるあたりの話のうち、DevLove X のときにうまく拾えていなかったところを聞きなおすことができました。

同じテーマの話を複数の方(Azure の k8s 関連サービスでいえば片倉さんとてらださん)から立て続けに聞くことは「同じテーマの本を並行して読むと良い」という話にも通じます。また、同じ話(てらださんの学生時代からこれまで)を複数回聞くことも時間の無駄でないことがよくわかりました。


次に 8/6。こちらは会社で Vue.js に取り組み始めた(わたしは直接触っていませんが)ことから、先月の Vue.js Night Nagoya #2 に続いての参加です。

多少書籍を読み進めていたので、Vue.js Night Nagoya #2 のときよりは話のイメージが掴めましたが、残念ながら Vue.js 関連がテーマの演目は少な目でした。

但し、フロントエンドのテストの話は Vue.js Night Nagoya #2 での LT よりも(発表時間が違うので当たり前ですが)具体的で「何に困るのか」「解決法をどう考えるのか」イメージが付きやすかったです。また、AtomicDesign の話も、デザインやコーディングの「標準」「ガイドライン」的なものを活用しようとするときにありがちな「必ず何らかの壁に当たる」「それを乗り越えるために、頑張るところと諦めるところがある」のがよくわかる話でした(あと、1 つ目の Nuxt.js の話とも共通する「デザイナーとプログラマーのコミュニケーションの問題」とか)。

ヤフー名古屋 Tech Meetup #3 の後の盆休み中、実は 9 月中旬に東京で話すネタをつくるために Node.js と Vue.js を使って簡単な Web のテストアプリケーションを作ったので、さらにほんの少しだけ Vue.js の理解が進みました(Web サイトとして一通りの機能を実装するまでには至っていませんが)。


↑のテストアプリケーション作りと 9/7 に磐田で開催するイベントの準備のためにこのエントリを書くのが遅くなってしまいましたが、早速本日の夜に次の参加イベント「オワスプナイト ナゴヤ#4」がありますので(その後も 1 日置きに Alibaba Cloud と Java が)、なるべくレポートをためないようにしたいと思います…。