今朝、修正リリースが走ったおかげで(うっかり確認漏れでちょっと事故りましたが)、移行したばかりのシステムはかなり挙動が落ち着きました。
よし、ちゃんと安定してスケールできる状態に修正する時間を少し稼げた。
でも、これでみんなが安心して、かえって修正を後回しにされる危険も…。
最近サボっていたpt-query-digestを久々に引っ張り出してきて、遅いクエリを順番に撲滅していくことにしますか。
もっとも、オンプレのハードウェアも最近壊れまくっており、別のシステムの移行もさっさと進めないといけないので、時間の配分が難しいところではあります。
また、移行先がせっかくDBレプリカへのタイムラグがないシステムなので、どんどんリードレプリカ側にクエリを振っていきたいところです。
…外野から文句を言われる前に、既成事実を作ってしまえ。
本当は、誰か別の人にやらせてあげられるといいのだけれど。
本題とは全く無関係ですが、先の日曜日(9/3)、作業が終わった後の気晴らしに安城市民ギャラリーの光の切り絵展を見に行ってきました。
久々すぎて手持ちのデジカメの電池が完全に切れていたので(本体クロックまでリセット…)、スマホ撮影です。


写真を横に並べられるようになったので、さっそく並べてみました。
去年に続いて今年もなら燈花会に行けなかったので、そのかわり、というのもなんですが。