構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

AWS re:Invent 2018 ダイジェスト 〜 AWS の最新動向を学ぶ〜(大阪・12/13)

今年も行ってきました。

aws.amazon.com

ただ、午前中に通院があり、検査結果次第では行けない可能性があったので、今回は会社からではなく個人での参加です(会社からは後輩が)。

で、トラック 2 のほうを聞いてきました(後輩はトラック 1 へ)。

資料はアンケート回答者のみの配布で一般公開ではないので、こちらの記事も軽めに書くのみにしておきます。

Compute/Networking セッション

  • 複数の EC2 インスタンスタイプが登場(R5a, M5a, T3a/A1/C5n/P3dn)
  • インスタンスにアタッチして使うオプション(Elastic Graphics =旧 Elastic GPU, Elastic Inference)
  • ネットワークサービスの充実(Global Accelerator, Transit Gateway, VPC Shareing)

Security セッション

  • Security Hub(各種セキュリティサービスの統合・集約・包括管理)
  • CloudWatch Logs Insights(CloudWatch 統合ログ分析ツール)
    • 今回の発表の中では私のイチオシ
  • Control Tower(複数アカウント横断セキュリティベースライン展開ツール)

Storage セッション

  • S3 アップデート(Intelligent-Tiering, Glacier 機能強化, Object Lock, Batch Operations)
  • マネージドファイルサービス(FSx, FSx for Lustre
  • データ転送(DataSync, Transfer for SFTP)

Container セッション

  • Cloud Map(サービスディスカバリ/ELB, Route 53 非対応のサービスにも対応)
  • App Mesh(サービスメッシュ/Envoy proxy)
  • ECS, EKS, ECR アップデート
  • マーケットプレイス

Serverless セッション

  • Lambda アップデート(SLA 99.95%, HTTP/2, Python 3.7, 各種言語対応, Layers, ALB サポート etc.)
  • API Gateway アップデート(WAF サポート, WebSocket 対応)

全体的に「統合管理の強化」をテーマにしているように感じました。

などなど。

なお、今回は去年とは違って懇親会があり、その中でもサービス紹介 LT がありました。

残念ながらまだ肝機能障害が回復途上なので、LT が終わったあたりで失礼させていただきました。

AWS-HUB@名古屋支部【2018年12月12日】忘年会スペシャル & re:Invent振り返LT大会(12/12)

アイレット名古屋オフィス移転後、初参加です。

jawsug-nagoya.doorkeeper.jp

今回は LT 枠に空きがあったので、re:Invent 2018 とは関係のないネタをねじ込みました(AWS の偉い人のキーノートには何の関係もないチョイス。事情はスライドの中に)。

わたし以外は皆さん新サービス絡みの内容を(ネタ満載のわりに)サービスを実際に使って真剣(?)に話されていました。

個人的に影響がありそうだなと思うのは、

  • CloudWatch Logs Insights
    • Elasticsearch Service 抜きて分析できることが増えそう(ログが多すぎて断念した VPC フローログとか)
  • Lambda まわりの機能追加(Lambda Layers とか)
  • DynamoDB On-Demand

あたりかな、と。

明日(re:Invent 2018 ダイジェスト大阪)のいい予習になったと思います(ドクターストップにならなければ…)。

MyNA(日本MySQLユーザ会) 望年LT大会2018@赤坂(12/3)

鳥取から帰ってきたばかりでしたが、参加してきました。

※不調のため MySQL Innovation Day 2018 秋 を直前キャンセルしてしまい悲しかったので、是非とも参加したくて強行軍。

connpass.com

直前まで参加者数が伸びなくて心配していましたが、スポンサーが付いたり無断キャンセル 0(ノーノ―ショウ?)だったり当日申し込みもあったりで、楽しい会になりました。

LT をされた方はそれぞれ「その人らしいテーマ」で話をされていました。

一部、続きを MySQL Casual Advent Calendar 2018 に書いてもらえるようなので、期待しています。

さすがに直前まであちこち出掛けつつアドベントカレンダーもたくさん参加していたので、自分では LT ネタを用意できませんでしたが。

わたしは懇親会に参加するときには大抵あまり多くの方とお話しすることはないのですが、今回に限ってはそこそこ多くの方とお話しすることができました。

yoku0825 さんの DB 設計、詳しい話を聞きたかった…(お金を払っていいレベル)。