構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

登録セキスペのオンライン講習A、4単元目終了

突発性難聴再発後、音の聞こえは改善したものの低音耳鳴りが続いて調子が今一つだったので、進みが急に遅くなりましたが、やっと登録セキスペ(情報処理安全確保支援士)のオンライン講習A・4単元目が終了しました。

なお、伏せる必要も特にないと思いますが、4単元目はAppGoatとMyJVNがテーマでした。

www.ipa.go.jp

脆弱性対策情報共有フレームワーク - MyJVN

 

ですが…4/5に不具合が見つかって以来、私がこの単元を受講している間、AppGoatの不具合修正は完了せず、ずっと公開停止のままで、試すことができませんでした。

ちょっと前にも不具合というか問題が見つかって公開停止していた記憶があるので、「幻のツール」と化している…?

というわけで、確認テストは勘で答えせざるをえず(結構勘が外れた)。

また、問題文と選択肢にそれぞれ1つずつ誤字脱字を見つけてしまったので、質問事項ではないのですが「問い合わせ」のフォームから修正依頼を送信しておきました。

「人柱」として早期受講開始した甲斐がありました(というほど大げさなことでもない…どうせなら、教材や問題そのものの本質的な誤りを見つけないと)。

 

あとは、倫理が2単元分残っています。

 

 

登録セキスペの登録申請準備以降の記事一覧はこちらです。

登録セキスペのオンライン講習A、半分終了

今月18日に受講を開始した登録セキスペのオンライン講習Aですが、昨日、3単元目を終了し、折り返し地点に到達しました。

 

3単元目の確認テストで初めて間違えて再テストになったので、試しに何度かやってみたところ、毎回出題が違いました。

全体の問題数はそれなりに多いのかな?と思ったのも束の間、3回ぐらいで一巡してしまいました。あらら。

せめて、今の倍ぐらいはないと…。

これだと、細かいことを気にせずどんどん繰り返せば、最初の予想通り10分程度でコンプリートできそうです(私は解説をちゃんと読みながら繰り返したのでちょっと時間が掛かりましたが、それでも15~20分…)。

誰かがツイートで言及していたク○ムメディアは、当初予想通り、やっぱり要りません。

 

また、この3単元目の内容については、単に資料を読ませるだけでなく実物を使って「体験」させることもできそうなのに、一部にリンクがあるだけで(リンクにすらなっていないURLもいくつか記載されている)「やってみて答えを見つけましょう」という試みがなかったのが残念でした。

実物の内容はどんどん変わるので、難しい部分もあるのでしょうが。

このあたりは今後改善をお願いしたいところです。

 

 

登録セキスペの登録申請準備以降の記事一覧はこちらです。

突発性難聴、復活(そして少し落ち着く)

1月に発症した(低音)突発性難聴が、しばらく治まっていたものの、今週月曜日から再び悪化してきました。

hmatsu47.hatenablog.com

hmatsu47.hatenablog.com

ほか1件

 

月曜日(耳詰まりと軽い低音耳鳴り)→火曜日(耳鳴り増悪、耳鼻科通院、低音は何とか聞こえる、ATPとビタミンB12処方)→水曜日(さらに耳鳴り増悪、耳鼻科再通院、低音の聴力やや低下、ステロイド薬追加処方)とだんだん悪くなってきて、ゴールデンウィークを前に(耳鼻科の休診日も始まって)どうなることかと思いましたが、昨日の夜から落ち着いてきました。

※でも、ATPのせいか、持病の頭痛が…。

鼻が悪いので、ちょっとでも風邪を引いたりすると耳にもダメージが来ます。

とりあえずは大丈夫そうですが、ここ最近、発熱がないのに体のあちこちが痛かったり等、色々ガタが来ているようです。