構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

JAWS FESTA 2018 OSAKA(11/3)

行ってきました。

jft2018.jaws-ug.jp

最近はセッションのメモを取るよりもツイート実況するスタイルなので、ツイートを参照しつつ気になった点、感想などを書いていきます。

※スポンサーセッションは省略します。


[基調講演] テクノロジー民主化で世界平和を!(友岡 賢二さん)

  • リーダーはフォロワーが作る。誰かが踊りだしたとき、2 人目(や 3 人目)に仲間に加わった人は重要。
    • ちょっとずれるけれど、先日この記事に書いた「 10/29 追記」で言ってることと少し通じる部分がある気がする(今回の話は「すごい」「すごくない」という切り口とは違うけれど「フォロワーが大事」という点においては一緒?)。
    • hmatsu47.hatenablog.com
  • セッションの内容とは関係ないけれど、小さな子供が走り(歩き)回ってはしゃいでいても咎めたりしない優しい世界、いいな。子供の頃だったら、スタジアムの廊下や階段を目の前にしたら走り(歩き)回りたくなるもんな。
  • 「何か面白いことをやる集団への帰属感がモチベーション」、すごくわかる。

[その他] 細かくて伝わらない(かもしれない)ネットワーク移行を見据えた事前調査(今枝 正志さん)

[IoT]IoTとServerlessの世界(泉 亮輔さん/西田 侑平さん)

[基調講演] クラウドコンピューティングの基本思想と新しいテクノロジへの取り組み(亀田 治伸さん)

  • 話自体は基調講演で良く聞くテーマのような気がした。
  • ドローンにキレる亀田さん。
    • 何の話か?についてはノーコメントで…。
  • プロフから亀田さんが同学年だと知って軽くショック。

[DB / NOSQL] Serverless??そんなことよりDBだ!!(照井 将士さん)

[MicroService] 数千イベント/sをServerless x Microserviceで捌く(小西 宏樹さん)

  • 直前に話の趣旨を変更したとのこと。
  • サービスは大きくなったら分割(マイクロサービス化)。
    • ライフサイクル、ビジネス観点、運用観点、技術的制約で切り分ける。
  • Amazon がモノリシックならサービス止まる→収益が減る」なるほどその通り。
  • アンケート募るとき QR コードの下に URL を入れてほしかった(うまく読み取れなかったため答えられず…)。

[サーバーレス] 多様性・アジャイルクラウドで変化に強いIT組織を作る(吉田 真吾さん)

[運用 / SRE] DevOpsに憧れたAWS初心者がCode3兄弟+FargateでCI/CD実現したら社内から賞賛された話(鷲塚 仁さん)

[運用 / SRE] AWS Amplify で超加速するフロント開発最前線(前川 博志さん)

  • Firebase だけじゃないよ、AWS Amplify もあるよ、というアピール。
    • 知らせてもらえてありがたい。
    • なるほどこれは面白そうだ。

ここで寒さに耐えきれなくなったので、1 セッション分休憩。


4年間SAをやった中で、よくされる10の質問と回答〜中級者ほど知らないAWSの技術的ポイント〜(清水 崇之さん)

  • 使ってない EMR を除き、知ってることばかりだったのでちょっと残念。タイトルの煽りに負けた感。
    • 触れられず。中級編ならこのくらいは(煽られたら煽り返すスタイル)。
    • オンプレインフラ(NW)触ってれば理解できそうなのに…光の進む速度、意外と知らない?
    • 8 ~ 9 割方これに尽きる。でも読み辛い(わがまま)。
  • BCP / DR の話、エンジニア本人が悪いんじゃなくて管理職や役員の…(以降自主規制)。
    • 話を聞いてなかった人には意味不明(すみません)。

予定が続いていることもあり、懇親会は参加を諦めて申し込んでいなかったのでそのまま帰宅。

参加者数 500 名前後、少なく聞こえるかもしれませんが、対象が限定されるテーマのイベントを大阪で開催してこれだけの人を集めるのはすごいことです。

登壇者・スタッフ・スポンサーの皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした!