構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

ITざっくばらん会in磐田(10/27)

本日、「ITざっくばらん会in磐田」に参加してきました。

connpass.com

今回は参加から間を空けずにブログ登録、です。


会場に行く前に、旧赤松家記念館に立ち寄りました。

f:id:hmatsu47:20181027223029j:plain

蔵で開催されていた「癒しのおもちゃ展」なども眺めつつ、磐田駅前の喫茶店で待つはるかさん(参加者)をピックアップする前に旧見付学校に立ち寄るつもりが、JR の「さわやかウォーキング」の日程と重なって駐車場に入れなかったので断念。

磐田駅では、はるかさんと KiRiN さん(同じく参加者・豊田町駅ではなく磐田駅でピックアップすることに急遽変更)を乗せて、プレ会?会場の「炭焼きレストランさわやか豊田店」へ。開店直後だというのにすでに車がたくさんとまっていました。

(飯テロは自重します。)


その後、会場に着いて適当に設営を手伝いつつ、開演まで雑談をしながら待ちました。

f:id:hmatsu47:20181027223926j:plain

開演時間となり、会の説明と自己紹介タイムの後、いよいよ LT へ。私ははるかさんの次、2 番目。

話す内容も決まらないままうっかり LT 枠参加で申し込みをしてしまったため、とりあえず何か話さねば…ということで、今回のディスカッションのテーマ「生き残る IT エンジニアになるためには?」に絡めて勉強法の話をしました。ただ、それだけだとつまらないので、日頃の活動を業務に生かした事例もつけてみました。

qiita.com

たぶん話の中で一番反応があったのが「登録セキスペの講習システム」のくだりで、これはこれで当初、単独で今回のテーマとして話そうかとも考えていたのですが、

  • すでにその当時のやりとりのメールが遠く彼方に行ってしまった
  • 下手すると登録セキスペとしての生命が断たれる(?)

のでとりやめ。

また、あえて MySQL か Aurora をテーマに後ろの登壇者と合わせて「DB3 連荘」することも考えたのですが、それもやめておきました。

なお、LT では、目的を明確にしないままの標的型攻撃訓練を行ってモヤる話(注:フィクションです)、Oracle DB データの Export / Import の話、DB というより資産/ライセンスの管理で大変な話、業務ハックの話などを聞くことができました。


10/30 追記:

ちょっとこれでは「業務ハック」が何なのかわからないので、先日の「Kintone Café 名古屋 Vol.6」の記事へのリンクを付けておきます。

hmatsu47.hatenablog.com


LT 後は主催の沢渡あまねさんのダム(の管理)に学ぶ話、最後にグループディスカッションでしたが、

  • (職場で)情報収集など何もしない人とのギャップ
  • 東京とのギャップ(情報/就職先の数と選択肢/お賃金 etc.)

で悩む話があちらこちら聞かれたのが印象的でした(ああ、どこも一緒だ)。

※因みに、私自身は「指示通りの作業をするだけの人」は居てもいいし、むしろ組織に必要だと思っています。肝心なのは、「能動的に新しいモノに触れようとする人」との間で、お互いを蔑んだり攻撃したりしないようにすることかな、と。意思決定の責任者が「日頃から新しいモノを避けようとする」のは、判断基準が怪しくなり組織の将来を危うくするので、ダメだと思っていますが。


続いて、「Cafe Azure」に移動しての懇親会。

f:id:hmatsu47:20181027225105j:plain

途中、照明が消えたと思ったら(サプライズで)参加者のゆいなさんとカフェの店主さんの誕生日会が。

気が付いたら予定終了時間を 30 分以上オーバーし、次回の日程と LT 登壇者が決まっていました。


地方の勉強会ということで、新しい技術の習得ができたりするわけでもないのですが、その分のんびりざっくばらんに緩めの情報交換をしたり悩みを打ち明けたり、ということができる雰囲気が楽しかったです。

11/3 の JAWS FESTA(大阪)に参加される方も見つけられました(明日フルマラソン?を走るのに次の週末に遠征できるなんてすごい!)。

なお、その日、私は(会社では)安定の「ぼっち参加」です。


10/28 追記:これの続きのようなエントリを書きました。

hmatsu47.hatenablog.com