参加してきました。
「Code系サービスのセッション」とありますが、Code系の話は1つだけでした(それも、結局当初予定していたことまではできなかった、という話)。
そのため、個々のLTについて分けて記すことはやめておきますが、
- 関西からのLT参加がお2人
- 会場を貸してくださっているアイレット(cloudpack)の方がお2人(1人は↑と重複)
- 先日のAlexa Dayで登壇された伊東さん(オランダ在住)がリモート参加
という形に。
内容としては、
- サーバレスで構築するチャット系ボットの話が2つ(LINEとSlack)
- 会社の受付の「いおたん」(←ここだけ固有名詞)を少しずつバージョンアップしている話
- Code系サービスで静的コンテンツををS3に継続的デプロイをしようとして、S3へのデプロイがサポートされていなくて困った話(EC2からs3syncならできるけど…)
- Alexa Dayのre:Capと開催までの振り返り話(+オランダのDC内をうろつきながらリアルタイム中継)
で、最初の2つ以外はテーマがバラバラで、これはこれで面白かったです。
後の予定があったので懇親会には参加できませんでしたが、次参加するときは3回目になるので、そろそろ懇親会にも顔を出そうかと思っています。