構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

続・情報処理安全確保支援士制度、開始

昼休みになってもリンク先のページが見つからないままだったので、事故でもおきたか…と思っていましたが、15時過ぎに会議から戻って確認したところ、ページが公開されていました。

www.ipa.go.jp

3年間の講習費用は、オンラインと集合講習を合わせて15万円程度の予定、だそうで。

個人でお金を払って登録・維持するにはちょっときついかもしれませんが、私の場合、

・普段の東京・大阪遠征費用 年間5万円以上

・書籍購入費用 年間数万円

・資格・検定受験料 年間数万円

・個人持ちのファイアーウォール本体+保守+サブスクリプション 4年間で15万円以上

なので、まあなんとかなりそうです(かなり浪費してるな…)。

 

この講習費用、金額だけみると高そう…ですが、本当に「高い」かどうかは、やっぱり講習の内容次第です。

セキュリティ界隈の「すごい人」って、普通に、数千円(なんならタダ)で参加できる勉強会にやってきて話を聞かせてくれたりするので、感覚がマヒしてしまいそうですが、専門的な話を真面目に聞くなら受講料はそれなりに高いでしょう。

また、CTFなんかも、ボランティアでやってくれる人がいるので、こちらも金銭感覚がマヒしてしまいそうですが、IT研修として同等のものを受講したら、数十万円クラスですよね…。

 

個人としては安いのはありがたいですが、安いかわりに内容がショボくなるのは困りものです。