構築中。

名古屋のITインフラお守り係です。ITイベントへの参加記録などを残していきます。

ビジ会2級の受験記を書いたら…

先のエントリを書いたら、それまで日平均1桁のPVだったのが、2日で1,000PVを超えてしまいました。

解答速報へのリンクがあると思って来られた方が多いのでしょうか?

せいぜい1,200~1,300人ぐらいしか受験しない、超マイナー試験なのに…何故?

そろそろPVが受験者数に追いつきそうです(笑)。

TACへのリンクはありますが、これを書いている時点では、まだ中身が公開されていません。すでに出ました。

資格スクエアは…Webの講座(動画)も旧版のテキストの内容のままアップデートしていないですし(有料で視聴してみて、確かに役には立ったのですが、テキストのページ番号が違うのと、一部内容が変更になっているのとで、ちょっと混乱しました)、もうこの試験への対応は終了するんでしょうかね?

法改正で「当期純利益」が指す対象が変わり、各分析の計算式も、名称と異なり「当期純利益」ではなく「親会社株式に帰属する当期純利益」が対象になるので、古いテキストをもとに勉強するのは危険です(といっても、過去問を含む問題集は、法改正を意識しながら、どちらの意味で使われているのかを判断して解く必要がありますが)。

 

…というわけで、間違って見に来られた方に申し訳ないので(「解答速報」と記しておきながら、まともなリンクすらないアフィリエイト目的のページよりはマシかもしれませんが)、先のエントリに、途中で自分の解答を付け加えて、さらにもう13回自己採点をし直してアップデートしました。

おそらく、9割ぐらいの正答率だと思います(自信はないです)。9割なかったです。まあ、こんなもんでしょう(ケアレスミスが多いもので…)。

 ベースの内容が平易だった分、引っ掛け問題がちらほらあった感じです。ただ、実務でも「うっかり」やりそうなところばかりなので(大小・高低・プラスマイナスの関係や、合算する/しないを間違えやすいところ)、概ね「意味のある引っ掛け」だったと思います(実務上「~でないもの」という見方をする必要がないのに、得点率調整だけを目的に「~でないもの」問題を出すのは嫌いですが)。

 

受験するかどうかはわかりませんが、勉強になりそうだったので、今日、1級の2016-2017年版テキストを買ってきました。

訳あって、来月からしばらく「字を書くほうの手が使えない生活」に突入するので、ここから数か月間は資格・検定試験を受けることはないでしょう。

というわけで、「積ん読」状態だった本を片付けていくことにします(といいつつ、買って積み上がっていくペースのほうが速い…)。